受付申し込み・参加方法について

受付申し込み・参加方法について

全体会と一部分科会ではオンライン視聴が可能です。

本年のフォーラムでは、全体会と、「女性」「教育(子ども)」「障害者」「在日外国人」分科会は、オンライン視聴が可能となっています。
全体会はリアルタイムでのオンライン視聴と、後日の「録画視聴(見のがし配信)」があります。
分科会は、「録画視聴(見のがし配信)」は、ありません。
オンライン視聴の申し込みは、下記へ(終了しました)。

  1. 「全体会+分科会チケット」をお持ちのかたの、オンライン視聴申し込みは、こちら
  2. 「分科会チケット」をお持ちのかたの、オンライン視聴申し込みは、こちら
  3. チケット購入が難しいかたのオンライン視聴申し込みは、こちら

「分科会チケット」をお持ちのかたの、オンライン視聴申し込み

「分科会チケット」をお持ちのかたは、すべての分科会に参加可能です。
分科会のうち、「女性」「教育(子ども)」「障害者」「在日外国人」分科会は、当日にオンライン視聴が可能です。「分科会チケット」をお持ちで、オンライン視聴をご希望のかたは、下記の「申し込みフォーム」をクリックして、申し込んでください。申し込まれたかたに、視聴方法をメールでお知らせします。なお、「分科会」は、録画視聴(見のがし配信)は、ありません。ご了承ください。

視聴可能:「分科会」チケットをお持ちのかた
申し込み期限:
「分科会」当日のオンライン視聴申し込み:各分科会の5日前まで

第39回フォーラムオンライン視聴申し込みフォーム
(分科会チケットご購入者用)

チケット購入が難しいかたのオンライン視聴申し込みについて

遠方のかたなど、様々な事情で箕面市内「取り扱い所」でのチケット購入が難しいかたは、このフォームでオンライン視聴の申し込みができます。「全体会の録画視聴」も含みます。

フォームで申し込みがすみましたら、下記振込先に入金をお願いします。
恐縮ですが、振込手数料もご負担ください。
入金を確認できましたら、登録いただいたメールアドレス宛に視聴URLをお送りします。

※入金確認は、おなまえで判断しますので、必ずフルネームでご入金願います。

チケット購入が難しいかたのオンライン視聴申し込み

振込先

大阪北部農業協同組合(7041)
萱野支店(001)
普通 1805797
ミノオシミンジンケンフォーラムジッコウイインカイ
ダイヒョウシャ ササカワ ミチヨ


一時保育(2歳以上)・外国語通訳・点字資料の必要なかたは、事前のお申込みが必要です。11月20日(木)までに、下記よりお申し込みください。

点字資料は、作成・郵送に時間を要しますので、早めにお申し込みください。


マップ上の赤いポイントが会場になります。クリックすると詳しい情報を表示します。

みのお市民人権フォーラム開催会場

箕面市立メイプルホール

TEL 072-721-2123

箕面市国際交流協会(多文化交流センター)

TEL 072-727-6912

萱野中央人権文化センター(らいとぴあ21)

TEL 072-722-7400

萱野小学校
体育館・視聴覚室

参加協力券(チケット)取り扱い所